「ざれごと寝言大事なこと」日記#6

西山香葉子という同人者の本性がわかる? ぺーじです。

前からネタにしようと思ってたんだけど。
http://d.hatena.ne.jp/annojo/20070607/p1
このエントリをコメの最後まで読もう。

で、あたしは思った。
ノンケの(何も知らない? 多数派の)幻想なんかに遠慮せず、カムアウトしていいと思います。
出来ない理由は他にもいろいろあると思いますが、間違いなくこれが最もばかげていると思います。
現実を知ればいいんですよ。
変に遠慮していると、現実を知らない奴らがどんな失礼なこというか知れませんよ?
そこで傷つくのは当事者ではないでしょうか。
まだまだ浮き上がっているとは思います。
あたしも実際にトランスさんにお会いした数は片手に余るか片手を超えるかくらいですからまだまだです。でも慎重に対応していきたいとは思います。創作意欲を刺激されてもいるのですがね(関係性オタの病気が出たといって言えなくもないですが、いい話だと思える話を書いてた方もいるし。下にきょうだいのいるGID当事者さんは、下の子をきちんと面倒を見たことがあれば、いい関係が築けているのかな? 面白いところだと、「あはは、ここのきょうだいうちと変わらねえや」というケースもあったけど→この人たちはわしと年齢が変わらないせいか、はたまたきょうだいの関係によくある「がらっぱち」さを持っていたからか。
カラダは異性、精神は同性、というカップルも書いてみたいし。個人的にFtMさんとゲイ男性が友情結婚してたというのは萌えたし。ゲイがFtMに恋するんだけど、FtMはノンケだった、という……ああ、萌える。でも、ビアンでMtFGIDの人と付き合う人はいるみたいだけど(知り合いにひとりいたみたいだし)、ゲイはFtMをどう思ってるんだろう。こういうカップルどの程度いるのかな? まあ、MtFの中のビアンの割合と比べたらFtMのゲイの割合はずいぶん少ないみたいだし。

そういえば同じ方の違うエントリにあったけど假屋崎省吾(この人は名前が複雑な気にさせられるのですが……同じ名前の誰かさんのファンである方は少しはわかってくれるよね? あっこのひとも射手座だっ!)を分類するのに困っていた節があったな。生物学的に男性なのは間違いないし、どうも恋人が男性らしいが、「ゲイ」でも女言葉を使う(ちなみに最近知ったところでは、FtMにしてゲイでオネエという、高等技術? みたいなものを擁されるキャラクターの方もいるみたいだが、なぜか不思議な親近感を感じてはいる。あるビアンさんやMtFさんとの妙な共通性――このお2人はあまりオンナオンナしてないが一人称は「あたし」だ)こともあるので、困っているのか。それとも「ノンパスでもいいや」と思っているMtFトランスジェンダーなのか。体の性からトランスしてないけど実はGIDだって人はいるだろうからねえ。

話はずれたが、きちんと知らない人が抱いてる、当事者から見た妙な幻想なんて打ち砕けばいいんです。打ち砕かれて当事者を訴えるのはお門違いな話だし。FtM(わかりやすくいえばおなべか)やビアンが「キレイ」というのって何かの押し付けだし、美しい人ってそうそういないから見ることができた時ありがたいんだしさ。あたしはいつの間にか、美少女・キレイな女性・可愛い女性・カッコイイ男性(美少年は……2000年頃に仕事帰りの地下鉄日比谷線の中で6歳くらいの子を見かけたくらいしか見てません。どうやら世の中で最も少ないのは「美少年」のようですよ皆さん)を見つけるとその日の日記に書くようになっちまいましたぜ。はてなでもけっこう見たひといると思います。美少女はたまに見るんだけどね。あと可愛いお洋服着てるひともチェックしてます。
ってネタは「美しい人」じゃねえよ。
そういえば、ネットの知り合いが最近竹内佐千子さんの「ハニー&ハニー」の2冊目を紹介してましたけど、そのエントリにコメントしたひとが某ビアンさんのサイトを紹介してました、が、そのコメントしたひともそのサイトの管理人様から相手にされないんじゃないですかね、というものを感じてました。まあ私もそのサイトの管理人さんからは相手にされてないので言うべきじゃないのですが(悲しいですがわたしがバカで修行不足なだけでしょう。のだださんとことかでもっと修行しようと思います)、その方はきっと、「ノンケの幻想に気を遣ってカムアウトしないなんてナンセンス」と思われる……んじゃないかなあ。憶測でしかないんですけど。
お友達ともこれから関係を深めて行きたい、会社で便宜を図りたい、などなどいろいろクリアしていて、これだけがカムしない理由だと言うのならやったほうが世の中のためだというのは僭越ですが思いました。
「必要も必然もないのにむやみに自分に不利な情報を開示することはない」のですけど(わたしも近いことを注意されてるかも)、「それら」が「不利な情報」とされている世の中も変える必要があるのですけどね。きっと。