男性はけっこう多くが見てる名作らしいけど、私は明日二度めの成人式って年齢で初体験。
話は、わかりづら過ぎず。
男性受けは良さそうかな。
百合ヲタ知人に、「男が女を守る」という発想が嫌いなひとがいるんだけど、彼は嫌いな映画かもしれないね。
私もそこらへん鼻につくなあとは思いましたが、ヒロイン・シータがけっこう果敢に、敵に噛みついたりする娘なのでいいことにするかも。
以下はつぶやき転載。
22:12
確かに必ず少女がいるな。性から逃げたくてロリコンになったタイプだろうか
べにすずめのつぶやき
21:35
スピーディだなあ。爆発がハリウッド映画みたい
べにすずめのつぶやき
21:34
id:sewigさんがたまに言う、空から女の子が落ちてこないかな、という妄想のヒントはラピュタか
☆上のロリコン云々は弟と話しててのつぶやき。宮崎作品って言われてみると確かに、必ずああいう性の匂いのしない少女がいるなあ。そういった男性は、いつの時代も一定数いるんかな?
総評すると、スピード感に満ちた面白い作品でした。わからないこともあるようなないようなですが。
![天空の城ラピュタ [Blu-ray] 天空の城ラピュタ [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41sI5CV5igL._SL160_.jpg)
- 出版社/メーカー: スタジオジブリ
- 発売日: 2010/12/22
- メディア: Blu-ray
- 購入: 14人 クリック: 623回
- この商品を含むブログ (59件) を見る