「オタ判定バトン」
ガンダムバトン拾った方のところで拾ってきたバトン第3弾w
リトマス試験紙に自分を浸してみたくなったので(は?
同じことをしてみたくなったひとは持って帰ってくれたまえははははは!
閉じる。
─ヲタク判定バトン─
○か×かで答える。
問題の意図が分からない、理解できない場合は×
※前半25問は1点 後半26問目からは3点なので注意
見た人はコメント残して自分もやるように。問題文めんどくさい人はメールで送るんでコメにそれもかいてwww
↑強制はしないけど、類似のバトンに解答したことがあるヒトはなにかの形でそこに誘導できるようにしてくれ、というのが個人的意見。前にこれを実際にやってくれたひとのを見ると、さほどラクでもなさそうですが……考えるとどっちが楽かはひとそれぞれだしね(苦笑
問1: 【もってけ!〇〇〇〇〇〇】 〇の中身がわかる。
A:○ 某知人ががカラオケで歌ってるのだけは聞いたことがある。あまりの譜割の早さに、「よくこんなの歌うなあ」と感心した記憶だけ残ってる。
問2: 休みと言えば家
A:× にしとこう。今メリハリがない生活してるから……
問3:友達はまずインドア派
A:○ だいたいそうだったはず(苦笑
問4: アニメを見ていて声優の声を聞くと、その声優の他作品のキャラを思い出す。
A:○ になるか以下に書くことは。こないだ特番つけてて、小原さんののび太が出た時にドロンジョ様思い浮かべはしたけどそれくらい。
問5: アニメかゲームの為にトイレか食事を我慢したことがある。
A:× それらふたつではないけど、小説や漫画なら、1食抜いても気にしないところはある。別のことをしても気にしないこともかつてはあったけどさ。
問6: お気に入りのアニメ、またはゲーム系、同人誌関係、サークル関係のサイトがある。
A:○ ありますともさ。私の巡回先は個人サイトばっかりだがw
問7:テレビ欄を見るときはいつも下から見る、見ていた。
A:× 最近新聞見てもないなあ。うちに来てるの日刊スポーツだしwww
問8: 野球が延長した事により、深夜アニメ録画失敗の苦い思い出がある。
A:× 録画してまで見たがったアニメが10年ちょい前にあったけど、「ワンダフル」のだったから事前予約できなくてやってなかったしね。
問9:ヲタのオーラを漂わせている。
A:× 会ったひとに聞いてみようかな。10年前に「パネルクイズアタック25」の予選受けに行った際に、淡いグレーのミニスカのスーツ着てったらw、同人女には見えないようなことは言われたがw
問10:深夜アニメを1期3作以上予約したことがある、している。
A:× よほど気持ちが動かないとアニメ含めてテレビ見ないから。
問11: 【ライトノベル】を【ラノベ】と略す。
A:○ そんな略語がない、「ジュニア小説」や「少女小説」と呼ばれてた頃に現役で読んでた世代ですけどwww 数年前は「銀盤カレイドスコープ」。最近終わった(涙)マリみてが好きっ。
問12:家にいる時と外にいる時のテンションが明らかに違う。
A:× 今はそうじゃない筈。ただ、驚くことに出会った際に大声を出す。いい年して、と苦情が来るので嫌(苦笑
問13: 人と会話している時、または後に鳥肌もしくは火照ったことがある。
A:火照るってどんな話を……ラブい関係のひとと、ということで丸にでもしとくか(汗 ○
問14:リアルでヲタっぽい言葉を使ったことある。
(ktkr、wktk、sneg「それ何てエロゲ?」な、、なんだってー!!など)
A:○ 西村シノッチャ画伯作品発の言葉をうっかり会社で使ってギョッとされたことが(汗
あとは家で「誰がうまいこと言えと」かな?(知らないで使ってたのコレ。もう「2ちゃん語嫌い」とは言っていられないわ、と思った出来事でした。
問15: 【絶対領域】という単語に(・∀・)ニヤニヤする。
A:× ニヤニヤはしないですが、「キスよりも早く」のブンちゃんが、絶対領域の見える服装をしていた時は、おっと思ったwww
問16: 残酷な天使の○○○
A:○
問17:鬼畜王○○○
A:× 鬼畜興味ないもーん。
問18: いわゆる【キャラソン】を買った事がある。
A:× 記憶してる限りなかったはず。そもそもアニソンにあまり食いつかない、オタクらしからぬ音楽趣味の傾向があるのは、こちらを見ていただいてる方はご存知かと(苦笑
問19: カラオケでアニソン、電波ソングを歌ったことがある。(行ったことがない人は○)
A:○ 一応、確かまだ昭和アニソンカラオケ親睦団体の副長クラスの役職を賜っているのでwww
問20: TVでヲタが映ると、いたたまれなくなる。
A:○ ええ、まさしくね。
問21: ここ2週間で、2次元キャラの口調、口癖を真似た事がある。
A:× そういう、口調に特徴のあるキャラが出てくる漫画今読んでたかな……。
問22: 漫画やアニメに影響されて購入した物がある(例:チョココロネ・メロンパン)
A:× 「キラメキ☆銀河町商店街」読むと髪を染めたくなってくるので、染めるくらいはするが。
問23: 男(女)の主人公で周りが女(男)だらけのシチュエーションに違和感を感じない。
A:「金色のコルダ」好きだから○にしようかな……?
問24: 【乙女ロード】を知っている。
A:○ どこからどこまでかは忘れたけど。
問25:私は変態紳士・淑女である。
A:○ 昨秋の「二者択一バトン」回答見たら、イイ具合に変態なのがわかるかと?(ホントに「イイ具合」なのか?)
問26:ヲタクを名乗れるだけの資格を持っていますか??
A:× 「資格」かどうかはよく知りません。まあ、オタクのメインストリームにいないので「中途半端オタ」を名乗っています。
問27:予約特典のためだけにゲームを予約した。 ?
A:× ゲームやらないもーんwww
問28:過去の名作には目を通すようにしている。 ?
A:○ アニメは途中までしか見てないけど(いい例が「ナディア」とファーストガンダムwww)。漫画は10何年くらい前によく文庫を買って読んでた。
問29:絵文字よりAAを多用する。?
A:× 実はアスキーアートがあまり好きじゃない。最近は、また絵文字使わなくなったなあ。
問30:【アホ毛】の意味がわかる。?
A:× 元祖だって噂があるキャラが出てくる漫画を読んではいたんですがねw
問31:コンシューマ100本以上、パソゲ50本以上 ?
A:× だからゲームやらないもん。
問32: 漫画を500冊は読んだ。
なおかつラノベも100冊は読んだ、同人誌も100冊は読んだ。 ?
A:○ 言いたかないがはじめて同人誌読んでもうすぐ20年だぜ?www(ちょっとした理由があって晒してみた核爆)
問33:自分からは検索もせず、あれこれと質問をしてくる人に対しては、 「ググレカス」「ググれ」「グーグル先生に頼れ」などと言うことがある。 ?
A:× 逆にこっちが教えてチャン呼ばわりされてムカつくことがアル。ぐーぐる先生を頼って欲しい情報が出てきたことが少ないんだもの。
問34:キャラ物のステッカー・シールを私物に貼り付けている。 ?
A:× とりあえず今はないし、経験も記憶にない気がする。
問35: ヲタのイベントに参加したことがある。 ?
A:○ はじめてサークル参加してからだって10年超えてるよ!
問36:お金の使い道はヲタ関係ばかりである。 ?
A:× 割合けっこう高いけどそればっかでもない。
問37:好きなキャラの話になると、異常に熱くなる。 ?
A:× キャラ「だけ」じゃないな。最近は、少女漫画を読んでて、「応援するキャラと、ヒロインとくっつくと予想するキャラが別でもいいし、その作品に好きと言えるキャラが誰もいなくても予想を立てることは出来る」ことを覚えたwww 遅いでしょうか……。
問38:お気に入りの深夜アニメのために寝ないことくらい当然。 ?
A:× 録画したり起きてたり。あまり見ないけど。
問39:携帯の待ちうけか、PCのディスプレイが危ない。危険が危ない。 ?
A:× 携帯は最近は、「キスよりも早く」の扉絵を白泉社のホムペから、新しいのがあがるたびダウンロードしてる。 PCの壁紙はマリみての「薔薇の花かんむり」の時のヤツ。「新紅薔薇三姉妹」勢揃いイラストが好き過ぎて変えられない。年齢不相応だという自覚はあるけどえろくないもんw
問40:脳内嫁(旦那)が108式を凌駕する程度いる。 ?
A:× アタマの中には嫁もダンナもおらんなー。「シャーリー」のベネットさんの状況にはなってみたいとは思うけどwww
問41:パソコンを常に付けている。 ?
A:最近は在宅時間長いので○。でもあまりパソの前にいることは少ないな。
問42:三次元の異性に興味なし。 ?
A:× それはないですね。私は下手なスイーツ(笑)さんより点数甘いかもよ?w
問43:自分の財布の中にはヲタ系のカードか券がいっぱいある。 ?
A:× ナイですわ。
問44: コミケカタログの厚さを知っている。?
A:○ ええ買って帰るときのあのキツさはねえ……
問45: 【イベント】と聞くと、真っ先に即売会が浮かぶ。 ?
A:○ ええ浮かびますともさw
問46:他のオタクを本気でバカにしたことがある。 ?
A:× 「本気で」はないと思うけど、「脳内彼女・嫁」という言葉をはじめて聞いた時は、わけわからなくなった。
問47: 仕事で使わないのに、印刷所の名前を知っている。?
A:○ 数はそれほどでもないけどね。
問48:アレな店に一人で入ることに全く戸惑いがない。 ?
A:「アレな店」ってどゆ店ですか!? 日本語おかしい質問だから答える必然性がないので答えません……って、点数取りたくないから×かい?
問49: 漫画やアニメ・ラノベ・創作・ERGキャラを【さんor様】付けで呼んでしまうことがある。?
A:○ 時々ね。コルダだと「柚木サマ」とかw、昔なつかし「ハイスクール・オーラバスター」だと「忍様」とかさw
問50: ヲタ全員がメイド喫茶好きだなんて思うなと言いたい。?
A:○ その通りですなw
0〜9点 一般人
10点〜19点 ヌルオタ
20点〜39点 オタク
40点〜49点 オタとヲタの狭間の世界(どっちとも言える境界線
50点〜69点 ヲタク
70点〜79点 キモヲタ
80点〜89点 真性
90点〜95点 末期患者
96点〜99点 超変態☆
100点 ヲタネ申
集計めんどいな……
40点でしたっ! 計算ミスあったらコメント欄でご指摘を(オイ
えー、自分をリトマスにかけたい方、ヲタの自覚が芽生えかけている方暇つぶししたい方はやってみてはいかがかとwww やってくれたら見に行きますので。
あー時間かかった!