「ざれごと寝言大事なこと」日記#6

西山香葉子という同人者の本性がわかる? ぺーじです。

「鬼滅の刃」感想とネタといろいろTwitter転載含む

とうとう読破しました。

令和に入ったくらいから、炭治郎という名前がTLに流れてきたり、弟が読んでたりしてたんですよ。弟が揃えてて読めばと言われたけど、体調悪かったんでやめてた。
そして令和2年になったら、町支寛二さんが「禰󠄀豆子ーー!!!」と叫んだり、毎日鬼滅の刃の男女カップルの話や絵がTLに流れてくるんですよ!!! おかげで「おばみつ」というカップリングがあることと、甘露寺蜜璃ちゃんの名前は覚えてしまいました。なので読んでても彼女を気にしていました。煉しの、も覚えたかな。
挙句こんなことを思いつきました。

昨年の「今年の漢字」が「密」でしたよね。
で、蜜じゃないよ密ですよ、と言ってた人がいたの。
それで私は「鬼滅の刃すきなひとにもそれ言わなきゃね」とレスしたと。
弟がちょっと吹いたくらいでイマイチ受けてないんですが、今後どうなるかな。

最初6月? に3冊読んで、銀英伝読まなきゃいけなかったので放置してたんですよ。「平安あや解き草紙」シリーズにもハマっちゃうし。
その間に柱合会議のパロディを複数見て(だから6巻で本物を見た時はこれかー!!! だった)
で、昨年末から再開しました。
その3冊の内容は忘れたせいで、後で出てくる義勇さんの同期がわからない。不死川弟もわからなかった。

意外な人が劇場版見に行ってたみたいですね。

「炎」はレコ大取っちゃうし。

7月には、

鬼滅の刃の根に? 某有名少女漫画があると書いた記事を読んでから多分ふた月後の昨日かおととい。

会津里花ちゃんに教わってエドガーのWikipedia読んでたら掴んだ気がした。
ドミノが一気に倒れる感じ。
たまにそういう、頭の中でドミノが一気に倒れる感じがあるんだよ。

なんてこともあった。

山下達郎が読んだとも言ってたな。

そして、みんな大好き禰󠄀豆子さんはまず、脚が色っぽいな、と(マテ

再開して、まず治療パートで。
怪我人を治療する設備とか、剣士をフォローする体制とかはとてもしっかりしてた。

煉獄さんの死もきましたが。

修行パートと治療パートも楽しく読めます。

7巻は、炭治郎を起こす禰󠄀豆子かわいー、とか。

湯治? に行ったら蜜璃ちゃんに会った。

あの髪の色は、桜餅の食べ過ぎとのことでしたが、それを言ったら、小学生時代にみかんを食べ過ぎてた私や私の母の髪がオレンジ色でも通る理屈ですよこれ。よほどたくさん食べたのかな。
この人は1番、大正と2010年代が混在してる人のように思えました。
隊服はどう見ても平成以降でしょ。
この頃まだ女性のムネが性的だと日本人の多くが気づいてなかったという記憶なので。
しかしそんなムネ開いた服で、湯治先で仲間をハグしまくってたら大変だと思うですよ。ぬーどもあったし汗
お色気担当しつつ、ちゃんと闘ってて、あんまり肩肘張ってない普通の女の子、という感じでしたね。

そんでもって、この作品を読んで改めて、私には少年漫画の原作は無理だ、と感じました。闘うキャラの数✖️1人頭10個くらい技考えて、適切な場面で使わなきゃいかんなんて、難し過ぎるよ先生……

15巻まで読んだ時点では、伊黒さんが炭治郎に冷たいのは蜜璃ちゃんを巡るヤキモチ? と取れるシーンが(伊黒さんの方が蜜璃ちゃんのこと好きだよなと思ってた)。あと不死川兄弟や義勇さん周りも、二次創作のネタになりそうな話題がふんだんにある巻だった、という感想。義勇さんの死んだ同期のこと忘れててマズイ。あとお館様とても良い方なので死なないで欲しいな、とか思ってたみたいです。

しのぶさんは、例の体重を話に出した時、背低いんだな、大正を生きてる人ならありうるなと思った(先日読んでた銀婚式物語で、女主人公のお母さんの身長が142センチとかで忘れられないので、