えらく遅れました。
もう1月号も出ているのでコレ飛ばそうかとも思ったのですが、読み直して書きたくなったのでこっち先行きます。明日あたり、1月号書けるといいな。
![LaLa (ララ) 2010年 12月号 [雑誌] LaLa (ララ) 2010年 12月号 [雑誌]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61EILJfweOL._SL160_.jpg)
- 出版社/メーカー: 白泉社
- 発売日: 2010/10/23
- メディア: 雑誌
- 購入: 1人 クリック: 5回
- この商品を含むブログ (2件) を見る
「キスよりも早く」
避暑地での補修合宿に参加中のブンちゃん。ウェディングドレス見て、結婚式に夢を馳せてて可愛いです。
相手いるからなー。
まーくんとケンカして落ち込んで街を歩いてたブンちゃんは、街できれいな外国人女性に出会う。が、この女性が実は翔馬くんのママさんで……てオチ。
続きが非常に気になる引きでした。
「狼陛下の花嫁」
仕事ばかりの陛下を休養させてあげたくて温泉旅行に出た夕鈴ちゃん。と陛下。
入浴シーンもある(笑)夕鈴ちゃん、今回も表情が変わりまくって忙しいです。
酒飲んだ翌朝目覚めたら隣に男がいた、とかいうのは物語にたまにありますが(「男女7人夏物語」とか。古い?)、今回の二日酔いで目覚めたら隣に陛下というのは……次回のお楽しみ(笑)。
「ちょっと江戸まで」
前の号で、ミシェルさんにとんでもない出生の秘密があると語られたこの作品*1。その辺のことを明かされた十郎と、ミシェルさんが妻にすることを考えているかもしれないと入れ知恵されてドキドキしているそうびさん。そんな3人含めたいつもの面子が箱根に旅に出た。てな話。
そうびさんがいなくなってからの村の様子もちらりと。
11月号やっぱり書けばよかったなあ……
「きゃらめるBOY」
今回いちばん感想らしい感想になるかも、コレ。
もとかちゃんそっくりのグラビアアイドルが人気出始めて、瞬くんがこのアイドルの幻影にひたすら振り回されるというある意味笑えるお話。
妄想シーンが2割近く? のページにあって、なんだか少年漫画みたいでおかしかったです。
オチはなんでそこでもとかちゃんが彼女をかばっちゃうのか謎でしたが。
……明日も頑張りたいです……
*1:だからこの作品については先月書きたかった