「男になりタイ!」
これは途中まで、Webの連載追っかけてたんですけどねw 忙しくなったか何かで追えなくなったんだよな。

- 作者: 竹内佐千子
- 出版社/メーカー: メディアファクトリー
- 発売日: 2008/07/30
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 4人 クリック: 40回
- この商品を含むブログ (10件) を見る
この本まで読んでみると、著者のサチコさんのキャラがけっこうウェットなので、「ビアンものはドライで物足りない」と感じている方はサチコさんの本を読んでみるのも良いかと感じます*1
・連載当時、カイくんが「サッちゃん」と呼ぶのにかなり萌えたことを思い出しました。
・健気というかウェットというか、サチコさんはそゆところがありますな。
・私が読んだ本はP.58に誤植があったぞ。
・2007年9月に放送してたNHK朝ドラはなんだったろうか?*2
・この本の165P読んでサチコさんが下戸と(私に)判明。ちょっと意外。
・「枯っ」というコマは上手さを感じました。
・通訳さんの似顔絵がマイさんに似せてキャラデザされてるのが、サチコさんの本が4冊目になる私には楽しい。
・ラヴラヴではなく介護……という書き文字を読んで、先日某JR駅前で見た、年齢差身長差のある女性ふたり、小柄な年配女性が長身の年下であろう女性にぶらさがるように腕を絡めていた、というのを見たことを思い出しました。すがれる腕があるその方は幸せだと思う、という意見をいただいてます。*3
すいません。サチコさんの本を何冊も読んでるひと向きの感想ですわこれ。
ゆずゆまで更新してるから、今日だけすごい文字数ね(汗)。
引越しまであとわずかです。