今回も、某所からの翌日転載です。風邪がひどくて悩まされております。
今日は、会場の中にいるよりも、某百合仲間氏とスタバでしゃべってる方がよっぽど長かったのですがwww
私の体調が悪いので人混みから逃げていただけですwww すみませんまた遅刻して*1。
会場では、会いたかった方皆さんにお会いすることができました。
のぼるちゃん、ゼロアカサイト用のあの近影、相当つくってたのねwww
カリスマはてなダイアラーさまにも、マイミクのマイミクさまにも、淡いピンクのチャイナドレスがお可愛らしい方にはスタバでも(笑)お会いできましたし、「文学賞メッタ斬り!」に参加されてた豊崎由美さんもお見かけしましたー♪ いいねえ、イベントって。
ネットといい即売会といい良い楽しみを持ったぜ、あたしゃ。
百合好きな知り合いはけっこういるけど、腐女子アイデンティティ持ってる知り合いは、今はさほど多くないんだよね私。もっとそういう人たちに積極的に宣伝してあげられたら良かったんだけど*2。
あと、第一特集にアイドルマスターやったところがあったと読んで、あっ、口惜しがるひといるか、と想像した(このブログから先日「デスクトップバトン」を廻したふたりがその筆頭w)。
8日のエントリでの疑問をとく上で大事なキーワードも、早くもひとつ見つけてますし、あれってぱふの編集者と違うか? という知ってる名前も原稿提供者さんの中に見つけましたwww
以前のぱふの記事で、このひと絶対わしから±1,2歳だ、と予想してたがタメだったのか……1999年あたりに夏コミで会ってるよぱふのブースでw
彼女には、「あの」誤字だらけの「あなたとスキャンダル」の同人誌渡した記憶があるな……(これは中身を早くサイトにあげたいなあ)。当時もう西山香葉子を使ってた証人になってくれるのは無理かなー。
他に、今日は、帰宅してから、天にも昇っちゃうような? ことがありまして、それもまた嬉しかったですね。
勝負の行方はどうなったんだろう。
あたしが応援したり注目したりした二組のテーマは、後日通販申し込みで競わせたら、相当高い数字をとりそうな予感はする。「チョコレート・てろりすと」は、ちょっと意外な部分があったんですがね*3。

- 作者: 講談社BOX
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2008/10/09
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 8人 クリック: 69回
- この商品を含むブログ (29件) を見る
あと、本屋を見て廻って見つけた重要物件。音楽雑誌が書かないJ−POP批評シリーズ(タイトルこれで良いよね?)のジュンスカ特集!(下に表紙画像貼ったぜ)
チームの勝敗が気にはなりますが。
西武さんに運を吸い取られてないよね彼女たち*4。
あ、ブースを裏から見たら、ミヒロさん、女性でひとりだけ背が高かったというのがよくわかったデス。

音楽誌が書かないJホ゜ッフ゜批評56 JUN SKY WALKER(S)と青春ロック80'Sの大逆襲! (別冊宝島 1570 カルチャー&スポーツ)
- 出版社/メーカー: 宝島社
- 発売日: 2008/10/18
- メディア: 単行本
- 購入: 2人 クリック: 7回
- この商品を含むブログ (5件) を見る