新雑誌の登場の話があるようで。

コミックビーム Fellows! Vol.2 (ビームコミックス)
- 作者: 森薫
- 出版社/メーカー: エンターブレイン
- 発売日: 2006/10/25
- メディア: コミック
- 購入: 1人 クリック: 34回
- この商品を含むブログ (54件) を見る
この雑誌、↑のように、この不肖ワタクシでさえもここでチラッと触れている、森氏のもひとつの代表作(だよな?)「シャーリー」を復活させたという経緯があるんよね。私はこちらは見てないけど、でもこの本への掲載が無かったら、「シャーリー」は、ひと月前の「漫画ナツ100」参加の際にリストに入れていました。
女性同士であるのに加えて、ベネットさんのキャラクターが与えている良い効果があるのが、この作品好きです。メイドものに対する女性の偏見を取り払うには、エマよりも向いていそうだと思えたりするし(自分の経験は多大に入っていますw)。
男女の、恋愛は良いけどこういうのはイヤなのかな? 私。男女ものの恋愛ものも見たくないというひとに、主が男性でメイドが女性って読みたいと思う・読めるかという質問をしてみたくなりました。
好きな仕事に燃えて、家事はメイドに任せて……ってそんな暮らしがしたいもんですなー(←現実逃避中)。キャリア女性の「ヨメ欲しー」願望をちょっと変えた形でかなえてる漫画かもしれないです(同性婚が許可された場合にこういう理由で結婚するのってアリだろうか、と阿呆な発想にまで浮かんでしまいましたw)。
メイドのなり手がいるかどうかはわかりませんけどね(しかもシャーリーって13歳だし?)。
同じタイトルの雑誌で連載するらしいからってシャーリーが復活するとは限らないのですが、森氏ならメイドで来そうな気はするし*1、そういう方向に直結してしまうファン心理というのもわかるし。
まあ、発売日なり次の情報なりが来るまでしばらく様子見と行きます私は。
*1:違う一面も見たいという気持ちもわかるといえばわかるけど、このひとはこのひとかな、って。ただ、基本的に、作家や漫画家が「それまでと違うものを書きたい・描きたい」と思う気持ちは大事にした方が良いと思っています