「ざれごと寝言大事なこと」日記#6

西山香葉子という同人者の本性がわかる? ぺーじです。

漫画に関する雑感→私って設定重視?

ここに書いたような内容に再チャレンジしてみようと思う。

キラメキ☆銀河町商店街の良さって、友情に性別は関係なさそうなところのような気がするんだよな。
椎名あゆみの漫画が好きな人にはかなりおすすめだと思います。
そういえば「あなたとスキャンダル」ですが、同じバンドに所属していることって、漫才の相方のような特別な絆を生むんだから、友香と芹香で妄想するなら自由なんじゃないかなあ。と思っている最近の私です。タケちゃんファン(多分コレに関しては他人に負けないと思う)で、原作が少女漫画だからあまり大きな声では言わん方が良さそうだけど、特にV系バンドなんて腐女子のファンの比率が高いんだから、彼女達と同化した方がいつまでもこの作品を愛せそうな気がする、と言ったら言い過ぎだろうか。
性別の壁を超えた仲間意識を育む*1っていうと、「げんしけん」を今度読んでみようかね。

そういえば、「桜蘭高校ホスト部」を読んでいるといつの頃からかこの記事を思い出すようになってきた。ハルヒのお父さんニューハーフだというし、性自認がなかなか確立されない幼少期を過ごしたんじゃないかと思える。

そうそう、上の記事を探すために佐倉智美さんのサイトを探したんですが、上より先に見つかったここで書かれているみたいな「妥協せずに結婚する方法」を実践するとなると、奪い合ってた者同士がセックスできるくらいでないと破綻すると思う。

The B.B.B. (1) (小学館文庫)

The B.B.B. (1) (小学館文庫)

コレみたいにさ。
けっこう近くにいる誰かも「いちご100%」に関してそういうこと言ってたことがあったけど(これには仏伊映画に対するその人物の思い込みがあったと思う)、コレにも同じことを言いたい。


すんません。読んで欲しいひとに満足してもらえるか自信なくなってきた。


さて、ひとつ面白いものを見つけると、類似品を探す傾向が私にはある。類似品というか、「同じような設定の漫画」ね。たとえば「オトナになる方法」を読んだら森生まさみの「感嘆符なしでは語れない」へ行ってみるとか*2。前者は普通の男の子の話だけど、後者は天才児なのでそれぞれに面白かったです。プラセボって言葉はこの漫画で知りました(笑)。
他にも、「ティーンエイジャーが血縁のある幼児を育てる話」とか(「赤ちゃんと僕」ね。ここから「愛してるぜベイベ★★」へ行ったと言ったら納得されまくりでした。ちょっとマニアックに漫画読んでるひとなら、ホームグラウンド? にしてる雑誌でなくても皆さんご存知ですな)、「女の子同士の友情や恋愛」とか(コレに関しては「百合」カテゴリをクリックしましょう。ただ、あまりマイナーなものは押さえてませんのでご注意を。口うるさいので人身御供にはなれそうにありませんや)。
「キス早」から行った先というと、「教師と生徒」ものと思われるかもしれませんが、あたしそっちには不思議なくらい重点おいてなくて、それこそ「キスよりも早く」。「交際0日で結婚とか同居した」パターンの話をチェックしてました。2年半前ガンダムWでも書きましたよそういえば(ヒントは南海キャンディーズだった)。80年代のドラマで2本ほど見かけた「高校生同士が偽装結婚する」ドラマも思い出したっけ。このパターンは意外と現実の方にもネタがあって。

おかあさんになりたい

おかあさんになりたい

爆笑!夫婦問題

爆笑!夫婦問題

なんて本も読んでました。発行日付がえらい古い。筋金入りか。
これらの本を読んだあたりか。BLでタクミくんシリーズ読み始めたの。言われてみるとこういう、学校の寮で同室になったのがきっかけで恋人になるというBLGLってのも、同室に配置するのが先生なわけだからある意味すごいよね。GLだと「最後の制服」がもっとも有名なパターンかな。

あとだいたい目を通すと思うのは「カフェもの」でもりぼん系列でコレやるとはずれが多いのは何故? 花ゆめの「幸福喫茶3丁目」は本屋でタイトル見た時から興味はあるけれども既刊が多いからどうしようかな……。

ちょっと脱線して「紳士同盟+」の話。途中まで読ませてもらって、面白かったんですが、これも既刊点数が多い。漫画喫茶ってよほど読むのが早くないとコストが高いし、どうするかな。

長い記事を読んでいただきありがとうございました(ペコリ)。

*1:ありとあらゆる現場でこういうことは増えている気がする

*2:このパターンはここで止まってしまった。男の子の年齢が高校生くらいになるともう少し増えてくるしネット小説でもけっこうあるんだけど