百合センサー働いた?
花とゆめ感想エントリを見た結果、「キラメキ☆銀河町商店街」めあてで花とゆめ5号を購入。画像を探し出せず断念(泣)。
サトは漫画家に、イバちゃんもなにかやりたいことがあるみたい。
サトが漫画家というのは想定の範囲内。こういう子は漫画家か声優になりたいと一度は言うものだもの(「声優になりたい」とか「なりたかった」とか言う女の子に過去5人出会ってますからねワタシ。さほどディープな娘はいなかった気が)。絵は上手ということだけど、さて今後どうなりますか。とにかく漫画家と声優以外の職業を言ったら絶対驚いてたですね。
で、いると聞いてたマモルの姉ちゃんが登場。満さんという名前で愛称は「みっちゃん」。ケーキつくってミケん家にいた。飛鳥さん(ミケ姉でキューの想い人……ってこの人モテてるねえ。こんなところで百合フラグをみるとは思わなかったけど。友情は6人で満たされてるしね)ダイスキなひとらしく、彼女と同じ大学に行くクロの兄貴の遥クンをうらやんでました。メインの6人ほどじゃないけどこの3人も良いなあと思ったのはわたしだけではないはずだ! でもってみっちゃんて、サトともそれなりに仲が良い気がする。マモルって絶対サトだと思ってるんですがそのアタリ雑誌ではどうなってるか教わりたいようなコミックスで確かめたいような。
他に読んだのは「V.B.ローズ」と「しゃにむにGO」、新連載「今日も明日も。」。
「今日も明日も。」は「自分で考えることの大切さ」がテーマという気がする。主人公は漫画家の兄ちゃんだと考えた方が良いかもしれん。家出娘ちゃんよりも(この子は……とりあえず好きではないがなんとも言えん)。中盤のスクリーントーンの指定のあたりもよくわからない。よくわからないが「そういうものなの?」と疑問がよぎる。まあ、タータンチェックひとつとっても細かいのがあるのならああいう方向になるのかな?
「V.B.ローズ」は、そんな大事なことを高校生のあげはちゃんに任せて良いんですか? という引き。紫くんの美女っぷりは……花ゆめだから(笑)。
「しゃにむに」は……スポーツ漫画だなあ……と。
まあそんなところです。