日々がすぐ過ぎてゆきます。
昨日はあの後、事務所に前日までのバイト(ありがたいことに明日お仕事をくれる気だったらしい。明日約束がなければ……)のお給金をとりに行って、その帰りに昨日見つけた(おかげでけっこう疲れが飛んだ♪)「英王国恋物語」だけじゃなくこんなもんまで見つけて買ってしまったのですわ。

ハプスブルク恋物語―700年王朝に秘められた愛憎劇 (別冊歴史読本 (46))
- 出版社/メーカー: 新人物往来社
- 発売日: 2006/09
- メディア: ムック
- この商品を含むブログ (1件) を見る
けっこう前に出版されてるんですね。
もひとつ、今id:nodadaさんとこで話題になってる、これ。

- 出版社/メーカー: 青土社
- 発売日: 2007/06/01
- メディア: ムック
- 購入: 1人 クリック: 105回
- この商品を含むブログ (86件) を見る
買って幸せだと思うあたり。服買って幸せになろうよオイ(いや服見るの嫌いではないのですがね。ただ母の血か、買い物にあまり時間かけるタイプではない)。
で帰って、夕飯食べて、台所も少し洗ったか? して寝てしまい、起きた時は午前2時半。
夜が明けてなくてよかった。
25日締め切りの仕事があったので(でも提出はいつも日付変更後の午前1時頃)あわててやりました。2000字書かなきゃいけんところ100字しかやってねえから。
終わったのは午前5時。
夏至が過ぎた(ああっ! これは落胆の材料ですワタシには)ばかりのこの時期だから、5時といったらもう夜が明けてるのですが、いいよね? この仕事引き受けたばかりの5月初旬なんて、締め切り1日延ばしてもらったもん外へ出る仕事が忙しすぎて。あの時は小石川植物園にタダで行けないのがつらかったけどそういう側面もあったのでした。
眠って、起きて、マリみて発売間近なので、フライング入荷分を探しに電車に乗る。
2日前だからなー。前日マイミクさんが池袋で23時過ぎに入手したというけどそれ何処よ?
2日前ならいつもは神保町なのですが、そのマイミクさんの話のせいで今日は池袋へ。そしたら1軒目で見つかったよ(笑)。
ここは漫画の単行本にビニールがかかってないので(こんなトコイマドキ珍しいよね。あたしが中学のころにはなくなってました)、中身をチェック。「放課後保健室」「V・B・ローズ」「乙男」のみっつ。
それに関しては後で。
ああ高かった。もちろん領収書は切りました。