「ざれごと寝言大事なこと」日記#6

西山香葉子という同人者の本性がわかる? ぺーじです。

エリザベス2世女王陛下崩御

今回この言葉を使ってる人がほとんどいないんですよね。
自国の王にだけ使う言葉なんでしょうか?

それはともかく、大変長い間、お疲れさまでした。
あなたの国をモデルとして小説を描いている者として、お悔やみを申し上げます。

ティファはこんなに長く在位しないと思うけど、良い女王に描きたいものです。

絃の聖域

2009年に作者が亡くなった際に当時のマイミクさんのページで彼女の話題が盛り上がってて、ろくに読んでなかったんで疎外感感じたんですね。なので当時から読もうと思ってました。盛り上がってた中には男子もいました。
最近になって新刊書店で探してもらったら版元にもないとかなので、図書館で借りて読んだら厚いのに途中からスピード出て。

オープニングはJUNEでした。この作品にはないと思い込んでたのでそれは裏切られました。

長唄の家元の豪壮な家で起きる殺人事件。この流派は近く大演奏会を開くのでそのために稽古熱心な弟子が殺された。
被害者の格のような話をする分には引っかかるけど、伊集院大介くんに頼ってしまうあたりの山科さんがかわいい笑

下ざらえ=リハーサルで、なんでも知ってるおしゃべりな番頭が殺された。

JUNEカポーの受けの子は意外性を見せてというか強いところも見たかったけど、意外性はあったが弱いまんまだったなあ。恋人の思い詰め方というか盛り上がり用と受けキャラの弱さがJUNEだよ。作者はその先駆者だしな。途中読書メーターではBLと言ってたが、私はこれをJUNEと呼びたい。

この受けキャラの子は家元の孫で、美少女なお姉ちゃんがいる。この子は母親の愛人に恋しててこれが母娘二代続いてるってどれだけ業の深いというか因果な家なんだと思った。こういう話、昔は好きだったけど今はのけぞるなあ。

大ざらえ=大演奏会で命を閉じた人間も。

面白かったし、どんでん返しもあるし、悪くない。

簡単な単語を漢字で書いて、難しい語句が時々放り込まれてて、そこは違和感を覚える。

いたいけな主人——どろぼうの名人サイドストーリー

まさかこの本を12年以上も積むとは思いませんでしたが、この本400ページ以上と厚いんですよ。厚い本って多少読み進めて面白くなって勢いがつかないと読めない、と今回本気で思い知りました(東野圭吾の片想いで経験した)。

https://kayoco.hatenablog.com/entry/20081212/1229482930

本編はとっくに感想も書いてたのに。

長々と引き伸ばしたせいでウクライナとロシアが戦争始めちゃったよ大滝汗

千葉県にあたる場所がロシアを後ろ盾にした独立した王国で、抽選で国王が決まったり、政治的なこととか含めてるけど、まあ、女性の国王と護衛官を巡る百合小説です。

なんか、情勢が変わって洒落にならなくなってる本が最近多いなあ、君塚先生のエリザベス2世の本とか。

官能描写は斬新だったかも。国王陸子が時々放送禁止用語言ったり。

しかしほんとに、もっと早く読んでおくんだったなー。
リアルに今の戦争状態で千葉がそんな状態なら江戸川より向こう危なくていけないじゃん! 成田空港なんか近づけたもんじゃねえ!

後半語り手が別の女子と同棲して、四六時中顔を突き合わせてるからケンカばかりしてる、というのはなんか今身につまされます。

あと、終盤出てくる3人娘の名前がキャプテン翼を連想させます。

平安あや解き草紙、完結!!!

平安あや解き草紙

完結してしまいましたねー
あと2冊くらい引っ張るかなとか思ってたら、予告の大団円という文字を見て、ホッとしたと同時に寂しさが。

6.7巻でかなり追い詰められていた伊子ですが、この巻は女宮が自滅する様を書いていた感もありますね。新大納言のところの中の姫の馬鹿にしないでよ、は胸がすく思いでした。が、正室の座を取られそうだからって、伊子と式部卿宮の関係をばらすのは……雨降って地固まって良かったけど。

帝が麻疹に苦しむあたりは、ちょっとえっとなるシーンもありましたが。
そうなのよ、今回パンデミックネタが出てくるのよー、今がパンデミックだから書かれたのかなやはり。

実は読む前に後書き読んでしまったら重要なことが書いてあったので、どう決着ついたのかと思ったら、割と想像通りに落ちたかな。令和ならではよね。平安時代だけど令和な小説w

短いお付き合いでしたが、とても楽しかったです。小田菜摘先生ありがとうございました。新作も途中まで読んだけど、あや解きの方が明るいせいか、まだ新作好きになれません汗

カムカムエヴリバディ

あけまして久しいですねすみません。
怠けてたら阪神大震災の日も過ぎてしまい、1月が終わろうとしております嘆

相変わらず麻雀牌を見つめる日々ですマテ 牌を睨むか恋人とLINEして、ANGEL ATTACK の赤入れが進んでません。
狙ったことができてる気はする。

ものが行方不明になったりも相変わらず。

そしてズルズル怠けてたら水島新司先生の訃報が入ってしまい、みくしではそっちで書いたのですが。

こちらでは朝ドラの話をしましょう。

1925年、ラジオ放送開始の日に生まれた女の子を起点に紡がれる、ラジオ英語番組と家族のハートフルコメディ、だったはずなんですが。
上白石萌音ねん、上手かったです。
母語でない言葉で感情を爆発させる演技、ですからね。
るいちゃん役の子役も、女中役の岡田結実ちゃんも、空襲で潰れた店の跡地で慟哭したお父さん役の甲本雅裕さんも、他の皆さんもみんな上手い。YOUさんだけ、なんか浮遊感あったけど。戦前の母親にしては子供に依存してると言うか、エキセントリックで。岡田さんは、キャラは嫌いだけど、それを演じきれる女優としての彼女は好きと言う人が多いらしい。昔なら混同して女優まるごと嫌われそうな話ですが。
英語が話に関わる朝ドラは見てるんですが、それが理由で見始めたらTwitter盛り上がってる。
で。
各部のオープニングが、ヒロインの生まれた時で、こうこうこうなった時に編まれた女の子がありました、で始まってたから第3部ひなた編はどうなるのかと思ったら、今日のエンディングでひなたが生まれてわかったけど、高校野球で岡山のチームが優勝した日に生まれた、としたのね。なるほどね。稔さんの弟の勇ちゃんが野球少年で、野球のシーンも妙にあるドラマ。
稔さん役の松村くんはドラマでの実績がとてもたくさんあって、Wikipediaみて驚いたりもした。
あと、時代劇映画のスター・モモケンこと桃山剣之介も気になった。二代目襲名するんだって。

親子3代を3人の女優が演じる。で、真ん中のるいちゃんが深津絵里さんなのは、お母さんとしての出番も長いから、若い時とお母さんの時と両方魅力的に演じられる女優さん、と言うのが起用の理由というのを読んで。
トミー役の早乙女さんは若いけど、ジョー役の小田切さん、ベリー役の市川さん、深津さんに割と歳が近いよね。
なので、ベリーちゃんは、ママ友としてひなた編にも登場するのではという予想を立ててました実は、最近だけど。
なので、本名の分かるくだりは、なんか嬉しかったなあ。
演出の巧さまではわからないんですが。

なんにせよ楽しんでます。
朝は母親にテレビ譲らないといけないので見ないで、昼間見られる時か録画で見てますけど。

他にも、新解釈三国志見たり、平安あや解き草紙が終わったり、去年のうちだとトップガン見たり、歴史書の積み本崩したり、してます。
今年の目標の一つは、昔考えてた長編を何か描き始めること。
今年もよろしくお願いします。

KAYOCO

モモケンのあのシーン、動画落ちてないかなあ。

行く年来る年20212022

紅白見てます。上白石萌音ねんの出番にSixTONES松村くんが絡むかどうか……なかった
あ、朝ドラ見てます遅れがちだけど

今年のことは概ね誕生日に書いたので、来年の目標かな

経済的に足場を固めて新天地へ行く
握力腕力をつける
#ANGEL_ATTACK 電子で販売できるようにする
#G_O_G 続き書いて即売会に復帰する
昔から考えてた長編ネタをどれか1つ書き始める

#来年の目標を書いていく見た人も必ずやる


本年もどうもありがとうございました。
来年もよろしくお願いします

          西山香葉子a.k.aべにすずめ

浜田省吾さん、お誕生日おめでとうございます!

街の空気が、既に年が明けたかのように澄み渡ってると感じられますが、我々には迎えねばならないものがあります。
本日の、浜田省吾氏のお誕生日であります。

毎年恒例の私本人の誕生日日記が上がったから、次はコレも毎年恒例のこのネタだなと思った方、正しいです。いるかわかんないけど、私を理解してくれてありがとう(はてなには漫画の感想が上がってたのねらすみません雑な管理ぶりで)

もうすぐ武道館なんですよね。
初めて武道館やってからまる40年。
なので今回はその時のセトリをやるらしいのですが、私が好きな曲少ないので、チケット争奪戦には不参加を決め込んでおります。
まあ、後期高齢者と同居なんで、マイミク・相互さんのライヴにも行けてないけど。田宮さん里花ちゃん、ごめんなさい、

しかし、情報が遅くなる一方なので、また、ファンクラブに入ろうかとか考えております。生活が苦しくなると真っ先に削減されるところだけど。
まあ、も少し考えます。

Fairlifeの曲を1人で歌ったアルバムも買えてないしなあ。

1番長続きしてる推しは省吾ではないかという弟の読みは当たってますが、今は停滞期やね。
オリジナルアルバム制作してる情報、入ってきてないかな……